本文へスキップ

角田特許事務所は特許調査、鑑定を専門とする特許事務所です。

TEL 03-6659-9420

東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402

サービスSERVICE

1.「侵害予防調査」

製品・サービスの開発前や製造・販売前に、御社の製品・サービスが、他社の特許権や特許出願に抵触していないか調査します。御社が外国で製造・販売を行う場合は、当該国の特許公報を調査します。

近時はコンプライアンス重視の流れもあり、製品の企画・開発前に侵害予防調査を必ず行う企業様が増加しています。

弁理士が特許権侵害論を十分理解したうえで、調査を行うことを特徴としております。具体的には、単に技術的に近い公報を探すのではなく、御社製品等(イ号)と、検索結果から抽出した特許公報の請求項とを対比し、構成要件の充足性など法的な判断を加味して報告します。

費用の目安:製品等の内容や侵害可能性に関するコメントの有無等に依存しますが、日本特許公報を調査する場合、1件が20万円から40万円程度です。
英語公報の場合は概ねその1.5倍になります。

納期の目安:2週間から4週間程度。

お見積り

費用や納期については個別にお見積りいたしますので、いつでもお問い合わせください。お見積は無料です。
E-mail: info<@>tsunoda-patent.com

角田特許事務所

English Page
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-24-5

協新ビル402

TEL 03-6659-9420
FAX 03-6659-9421

営業時間:平日9:00から18:00
上記時間外も対応いたします。


E-mail:info<@>tsunoda-patent.com

ブログ「知的財産と調査」

特許 特許調査 弁理士 知財 知的財産 調査 意匠調査 商標調査 商標申請 商標取得 商標出願 商標更新 鑑定 情報提供 異議申立 先行技術調査 出願前調査 審査請求前 無効資料 非特許文献 侵害 パテントマップ 特許マップ 特許検索 弁理士調査 特許分類 IPC FI Fターム USクラス CPC